暮らしのお役立ち情報などを掲載した「BooFooWoo」を毎月発刊しています。
BooFooWoo最新号
- 2021年9月 vol.98号(
PDFダウンロード:約668KB)
- 冬あったか夏涼やかファースの家
- どん太くんのちょっといい話「こおげ建設の家づくり」

バックナンバー
- 2021年7月 vol.97号(
PDFダウンロード:約671KB)
- うんちのはなし
- どん太くんのちょっといい話「夏本番!猛暑の今こそ」
- 2021年6月 vol.96号(
PDFダウンロード:約656KB)
- 「ファースの家健康住宅」とは
- どん太くんのちょっといい話「ご存じですか?オンラインツアー」
- 2021年3月 vol.95号(
PDFダウンロード:約517KB)
- 「ウイルス」って
どん太くんのちょっといい話「幸運は玄関からやってくる」 - 2020年5月 vol.94号(
PDFダウンロード:約539KB)
- 「ウイルス」って
どん太くんのちょっといい話「幸運は玄関からやってくる」 - 2020年3月 vol.93号(
PDFダウンロード:約578KB)
- 今こそ、散らかっている部屋をすっきりさせましょ
どん太くんのちょっといい話「血管の年齢」 - 2019年12月 vol.92号(
PDFダウンロード:約513KB)
- 来年は2020年 東京オリンピック
どん太くんのちょっといい話「こたつで寝ると風邪をひく?」 - 2019年9月 vol.91号(
PDFダウンロード:約481KB)
- 日本の消費税 について
- どん太くんのちょっといい話「秋の食中毒」
- 2019年7月 vol.90号(
PDFダウンロード:約507KB)
- ファースの家の省エネ住宅 について
- どん太くんのちょっといい話「エアコンの使いすぎに注意」
- 2019年5月 vol.89号(
PDFダウンロード:約475KB)
- おいしい野菜の見分け方 について
- どん太くんのちょっといい話「月は縮んでる?」
- 2019年3月 vol.88号(
PDFダウンロード:約556KB)
- ファースの家快適な室内環境の為の4つの条件 について
- どん太くんのちょっといい話「ゲノム編集食品」
- 2019年1月 vol.87号(
PDFダウンロード:約530KB)
- ファースの家完成見学会を開催しました について
- どん太くんのちょっといい話「もうすぐ節分 恵方巻を食べる?」
- 2018年11月 vol.86号(
PDFダウンロード:約1.6MB)
- 地震が起きたらまず何をする について
- どん太くんのちょっといい話「クリスマスケーキ」
- 2018年7月 vol.85号(
PDFダウンロード:約498KB)
- 猛暑を乗り切る!夏を気持ちよく過ごしたい について
- どん太くんのちょっといい話「食欲アップ!ささ身と梅しその冷やしうどん」
- 2017年8月 vol.84号(
PDFダウンロード:約521KB)
- 「そのコーヒーかす捨てないで!」について
- どん太くんのちょっといい話「熱中症かな?思ったら」
- 2017年5月 vol.83号(
PDFダウンロード:約530KB)
- 「第2の心臓 足裏のツボと反射区」について
- どん太くんのちょっといい話「わらび餅とくず餅の違いって?」
- 2017年1月 vol.82号(
PDFダウンロード:約511KB)
- 「マスク装着時のメガネが曇らない術」について
- どん太くんのちょっといい話「Thank You青山学院大学」
- 2016年12月 vol.81号(
PDFダウンロード:約470KB)
- 「祝い箸・おせち」について
- どん太くんのちょっといい話「ラップを選ぶ」
- 2016年11月 vol.80号(
PDFダウンロード:約513KB)
- 「冬の暖房費」について
- どん太くんのちょっといい話「へそくり」
- 2016年8月 vol.79号(
PDFダウンロード:約445KB)
- 「変身!市販のカレールーにちょい足し隠し味・長期優良住宅の投資型減税」について
- どん太くんのちょっといい話「夏休み親子木工教室」
- 2015年7月 vol.78号(
PDFダウンロード:約471KB)
- 「魔法の油 ココナッツオイル」について
- どん太くんのちょっといい話「夏太り 栄養失調なの?!」
- 2015年6月 vol.77号(
PDFダウンロード:約551KB)
- 「足首体操」について
- どん太くんのちょっといい話「病気のし難いいえづくり」
- 2015年5月 vol.76号(
PDFダウンロード:約493KB)
- 「ファースの家快適な室内環境のための4つの条件」について
- どん太くんのちょっといい話「野菜嫌いでもたくさん食べれる」
- 2015年3月 vol.75号(
PDFダウンロード:約522KB)
- 「話題のプレミアム商品券」について
- どん太くんのちょっといい話「ペダルとブレーキの無い二輪車「ストライダー」」
- 2015年3月 vol.74号(
PDFダウンロード:約496KB)
- 「鳥取県発地方創生号」について
- どん太くんのちょっといい話「こおげ建設構造見学会&現地説明会」
- 2014年11月 vol.73号(
PDFダウンロード:約508KB)
- 「冬の暖房費」について
- どん太くんのちょっといい話「長生きサンバ」
- 2014年10月 vol.72号(
PDFダウンロード:約465KB)
- 「あぶら」について
- どん太くんのちょっといい話「災害、その時備えてますか」
- 2014年9月 vol.71号(
PDFダウンロード:約470KB)
- 「ハロウィーン」って一体なに?
- どん太くんのちょっといい話「お米」
- 2014年8月 vol.70号(
PDFダウンロード:約467KB)
- 注目の「希少糖」について
- どん太くんのちょっといい話「秋の七草」
- 2014年7月 vol.69号(
PDFダウンロード:約445KB)
- 生きてる空気と暮らす家「ファースの家」について
- どん太くんのちょっといい話「親子木工教室開催報告」
- 2014年6月 vol.68号(
PDFダウンロード:約490KB)
- 蚊の気になる季節です
- どん太くんのちょっといい話「脳を鍛える」
- 2014年5月 vol.67号(
PDFダウンロード:約470KB)
- お肌の大敵紫外線
- どん太くんのちょっといい話「つりがねそう」
- 2014年4月 vol.66号(
PDFダウンロード:約470KB)
- 特Aの「きぬむすめ」って
- どん太くんのちょっといい話「どうして鯉のぼりを揚げるの?」
- 2014年3月 vol.65号(
PDFダウンロード:約455KB)
- マスクの種類・装着方法等
- どん太くんのちょっといい話「たけのこ中華風炒め」
- 2014年2月 vol.64号(
PDFダウンロード:約414KB)
- ツボ押し
- どん太くんのちょっといい話「前月号 防災 つづき」
- 2014年1月 vol.63号(
PDFダウンロード:約449KB)
- 防災グッズは何を用意すればいいの?
- どん太くんのちょっといい話「お酢の力」
- 2013年12月 vol.62号(
PDFダウンロード:約465KB)
- 日本全国のお雑煮どんなの?
- どん太くんのちょっといい話「お正月の餅があまったら」
- 2013年11月 vol.61号(
PDFダウンロード:約475KB)
- 街も人もみんな幸せ「クリスマス」について
- どん太くんのちょっといい話「人は中身、生き方が大切」
- 2013年10月 vol.60号(
PDFダウンロード:約465KB)
- 「発酵食品」の健康効果とダイエットについて
- どん太くんのちょっといい話「新しい精米方法、金芽米」
- 2013年9月 vol.59号(
PDFダウンロード:約491KB)
- 「おもてなし」って何?
- どん太くんのちょっといい話「健康について」
- 2013年8月 vol.58号(
PDFダウンロード:約1.1MB)
- 「身近なのに意外と知られていないガソリン」について
- どん太くんのちょっといい話「今年も開催しました!親子木工教室」
- 2013年7月 vol.57号(
PDFダウンロード:約468KB)
- 「しゅくべん」について
- どん太くんのちょっといい話「親子木工教室」
- 2013年6月 vol.56号(
PDFダウンロード:約505KB)
- ファースの家ってなに?
- どん太くんのちょっといい話「2020年東京オリンピック」
- 2013年5月 vol.55号(
PDFダウンロード:約464KB)
- 夏に多発する脳梗塞・心筋梗塞のあれこれ
- どん太くんのちょっといい話「人とお金の関係」
- 2013年4月 vol.54号(
PDFダウンロード:約2.1MB)
- もし地震がおきたら!のあれこれ
- どん太くんのちょっといい話「スーパーでの無駄遣い」
- 2013年3月 vol.53号(
PDFダウンロード:約2MB)
- 冬あたたか、夏涼やかなファースの家のあれこれ
- どん太くんのちょっといい話「オリジナルドレッシング」
- 2013年2月 vol.52号(
PDFダウンロード:約2.2MB)
- 脂肪に効く食材のあれこれ
- どん太くんのちょっといい話「家の運気を上げる」
- 2013年1月 vol.51号(
PDFダウンロード:約2.4MB)
- 腸の免疫機能のあれこれ
- どん太くんのちょっといい話「忙しさと幸福感」
- 2012年11月 vol.50号(
PDFダウンロード:約2.2MB)
- お年玉付年賀はがきのあれこれ
- どん太くんのちょっといい話「RSウィルス」
- 2012年10月 vol.49号(
PDFダウンロード:約2.4MB)
- 上手に食べてスリムに!なりたい
- どん太くんのちょっといい話「こおげ建設グループふれあい運動会」
- 2012年9月 vol.48号(
PDFダウンロード:約2.3MB)
- 『心』と『睡眠』の深~い関係
- どん太くんのちょっといい話 「運動会で速く走る方法」
- 2012年8月 vol.47号(
PDFダウンロード:約2MB)
- マナーやたたみ方「ゆかた」のあれこれ
- どん太くんのちょっといい話「恒例の夏休み木工教室レポート」
- 2012年7月 vol.46号(
PDFダウンロード:約994KB)
- マナーやたたみ方「ゆかた」のあれこれ
- どん太くんのちょっといい話「恒例の夏休み木工教室レポート」
- 2012年6月 vol.45号(
PDFダウンロード:約909KB)
- 栄養たっぷり旬の野菜!のあれこれ
- どん太くんのちょっといい話「蚊取り線香」
- 2012年5月 vol.44号(
PDFダウンロード:約1.1MB)
- たまった疲れを解消!のあれこれ
- どん太くんのちょっといい話「こおげ建設60周年記念事業」
- 2012年4月 vol.43号(
PDFダウンロード:約899KB)
- 太陽光発電のあれこれ
- どん太くんのちょっといい話「人生がときめく片付け」
- 2012年3月 vol.42号(
PDFダウンロード:約777KB)
- 相性のいい枕など、枕のあれこれ
- どん太くんのちょっといい話「菜の花とたらこの混ぜご飯」
- 2012年2月 vol.41号(
PDFダウンロード:約1.4MB)
- 桃の節句・おひな様道具あれこれ
- どん太くんのちょっといい話「ホットジンジャー」
- 2012年1月 vol.40号(
PDFダウンロード:約1.4MB)
- 地震発生率のおはなし
- どん太くんのちょっといい話「ホットジンジャー」
- 2011年12月 vol.39号(
PDFダウンロード:約585KB)
- おせち料理のおはなし
- どん太くんのちょっといい話「免疫アップ」
- 2011年10月 vol.38号(
PDFダウンロード:約633KB)
- クリスマスのおはなし
- どん太くんのちょっといい話「携帯用電動歯ブラシ」
- 2011年9月 vol.37号(
PDFダウンロード:約17.8MB)
- これからが本番!柿のいろいろ
- どん太くんのちょっといい話「おでんの話」
- 2011年8月 vol.36号(
PDFダウンロード:約643KB)
- 金魚すくいの三か条
- どん太くんのちょっといい話「部屋が片付く5つの習慣」
- 2011年7月 vol.35号(
PDFダウンロード:約611KB)
- この夏のエアコンとのかしこい付き合い方
- どん太くんのちょっといい話「親子ふれあい木工教室のご案内」
- 2011年6月 vol.34号(
PDFダウンロード:約613KB)
- 梅雨どきのお洗濯
- どん太くんのちょっといい話「ひんやり杏仁しるこレシピ」
- 2011年5月 vol.33号(
PDFダウンロード:約708KB)
- 衣替え&衣類整理のコツ・楽々
- どん太くんのちょっといい話「LED電球は本当にお得なの?」
- 2011年4月 vol.32号(
PDFダウンロード:約528KB)
- ガーデニング簡単お手入れ法
- どん太くんのちょっといい話「野菜の3つの作用によるがん予防」